COTECHI
こんにちは、COTECHIです。
Google Search Consoleを利用していたら、突然、「『インデックスカバレッジ』の問題が新たに検出されました」というメールが届きました。
P-MASTER
う~ん。具体的には、どんなエラーなんだい?
COTECHI
詳細を見てみると「リダイレクト エラー」って書かれているのですが・・・
何が何だかさっぱりわかりません。
P-MASTER
そうですか・・・それは、「リダイレクト処理でエラーが発生している」ということを意味しているんだよ。
元のURLから、新しいURLに誘導するときにエラーが発生していることを意味しますけど、1件だけなら、問題は、簡単ですよ。
もくじ
サーチコンソールのカバレッジとは
Googleサーチコンソールに「カバレッジ (coverage)」というメニューがあります。 カバレッジとは、Googleがインデックスしたファイル、またはインデックスをリクエストしたページの状態を表すレポートのことです。 カバレッジレポートのステータスには、下の画像のように、「エラー」・「有効(警告あり)」・「有効」・「除外」という項目があり、ステータスによってWEBページに問題があるかどうかを視覚的に判断できるようになっています。カバレッジ「リダイレクトエラー」とは何?
「リダイレクト」とは、URLを転送するときの300番台のHTTPステータスコードを指します。 300番台の代表的なHTTPステータスコードは以下になります。ステータスコード | HTTP | 用 途 | |
---|---|---|---|
301 リダイレクト | Moved Permanently | ・ドメイン変更 ・URLの正規化 | 特定のWebページから特定のWebページへ http://とhttps://のありなし www.のありなし index.htmlのありなし |
302 リダイレクト | Found | ・エラーページへの転送 | 一時的な転送 |
303 リダイレクト | See Other | ・フォームページ | |
307 リダイレクト | Temporary Redirect | ・フォームページ |
簡単にリダイレクトの動作確認をする方法
Chromeの「デベロッパーツール」を使用して、リダイレクトの動作確認をする方法がありますが、なかなか面倒なので、今回は、 便利なチェックツール、リダイレクト検証ツールを使って、動作確認をする方法について簡単に確認する方法について解説していきます。 以下に、無料て利用でき、「リダイレクト」の状況が検証できるおすすめのツールの4サイトを紹介します。ohotuku.jp
ohotuku.jpのサイトには、「順位チェック」や「キーワード出現率チェック」など9種類の便利なツールがある便利なWebサイトです。 その中のリダイレクトの検証では、「リダイレクトチェック」というツールのURL入力欄に確認したいサイトのURLを入力してリダイレクトチェック結果を確認することができます。
https://ohotuku.jp/redirect_checker/
リダイレクトチェッカー
リダイレクトチェッカーは、「Web便利ツール一覧@ABASHI」というWeb制作時にあったら便利なツールを6種類紹介しているサイトです。 リダイレクトチェッカーは、 「リダイレクトの移管順番」や「処理時間」など種類などの情報も確認できるので、便利なチェックツールです。
https://abashi.net/redirect-checker
リダイレクトチェックツール
リダイレクトチェックツールは、「Mface Tools」というSEOツールを紹介しているリダイレクト検証ツールです。 いろいろなブラウザごとでリダイレクトチェックが行えます。
http://tool.mface.jp/redirects/
httpstatus
httpstatusは、一括で、100件のリダイレクトを確認できる海外製のリダイレクト検証ツールです。
https://httpstatus.io/
リダイレクトエラーの確認をしてみたら・・・
さて、冒頭の リダイレクトエラーの確認を ohotuku.jpの「リダイレクトチェック」ツールに、対象頁のURL入力してみたら、以下のように「リダイレクトはしていません」と表示されました。まとめ
リダイレクトが正しく動作しているか、簡単にツールを使ってチェックする方法を解説しました。COTECHI
リダイレクトをチェックしても他の記事同様正常です。
特に、このページだけを色々いじったわけでもなく、他記事は無事なので謎です。
なぜなのでしょうか?
P-MASTER
最初に話したように、1記事だけのエラーであれば、Search Consoleがチェックしたタイミングでたまたまエラーが出ただけの誤判定の可能性が高いです。
ときどき、1記事だけエラー出ることがあります。
数週間すると直っているパターンですね。