Translation of this blog(10か国語に翻訳)
Pick Up Article
サイトヘルス解決方法:デフォルトテーマを利用可能に!そもそもデフォルトテーマの解釈違い!
COTECHI
COTECHI
突然、WordPressのダッシュボードのサイトヘルのスステータスに「おすすめの改善」と表示され、「このサイトには、デフォルトテーマが存在しません。」と改善を促されて、困っているんですが、どうしたらいいのですか?
P-MASTER
P-MASTER
WordPressにはサイトヘルスステータスといって「自分のサイトの健康の状態を診断してくれるとっても便利な機能」がありますね。 WordPressについて詳しくない人にとって、メンテナンスやセキュリティなどアドバイスしてくれるのでありがたい機能ですけど、正直言って分かりにくいですねえ。
COTECHI
COTECHI
「このサイトには、デフォルトのテーマが存在しません。これは、選択して利用しているテーマに、何かしらの問題が発生した際、WordPressは、自動的にそのデフォルトテーマを使用します。」と書かれていますが、私のWordPressには、デフォルトテーマがちゃんとあるんですけど・・・
P-MASTER
P-MASTER
う~ん・・前にテーマに関わって何か作業した覚えはないかい?
COTECHI
COTECHI
そういえば・・・ 以前、サイトヘルのスステータスに「停止中のテーマ(利用していないテーマ)を削除してください」と表示されていたので、今、使用中のテーマの「Cocoon」以外のテーマを全て削除してしまったのことがありますけれど・・・もしかして・・・

WordPressの「デフォルトテーマ」の意味と意義

「 デフォルトテーマが存在しません。」と表示される理由は?

以前に、サイトヘルスステータスのおすすめの改善で、そこには、「停止中(使っていない)のテーマを削除してください」と表示されていたので、使用しているテーマ(自分の場合はCocoonの親テーマと子テーマ)以外を全て削除してしまいました。 WordPressにおける「デフォルトテーマ」というのは、WordPressインストール時に、最初から入ってるテーマだったのです。 今だと「Twenty Twenty」です。 私は、デフォルトテーマというと「現在自分が使用しているテーマ(Cocoon)」だと勝手に思い込み、 Cocoonの親と子以外の全てを削除してしまった方がいいと思い込んでいたようです。 現在有効になっているテーマに関係なく、「最初に入っていたテーマ」を指す言葉だったのです。 最初にお話ししたサイトヘルスの問題点は、「Twenty Twenty」のWordPressにもともとあったデフォルトのテーマを削除したために表示されたのでした。

デフォルトテーマを削除してはいけない理由・・一つは残しておく

Wordpressのデフォルトのテーマは、1つは残しておく必要があるのですね。 もし、カスタムのテーマで問題が発生した場合に、デフォルトのテーマがあれば自動的にそちらに切り替えてくれ、問題が大きくならないということです。 私の場合、カスタムテーマであるCocoonに何かの不具合があった場合、WordPressの「現在のデフォルトテーマ」に処理され、事なきを得るという仕組みになっているのでした。 ところで、先ほど「現在のデフォルトテーマ」と書きましたが、WordPressは、ほぼ毎年新しいデフォルトテーマを発表しています。20XX年のTwenty XXを名前としています。
  • Twenty Nineteen
  • Twenty Twenty
  • Twenty Twenty-one
現在は、新デフォルトテーマTwenty Twenty Oneのデモがお目見えしています。

削除してはいけなかったデフォルトテーマを戻す

そこで、サイトヘルスの画面から、「テーマを管理」というリンクを押すか、または、WordPressの管理メニューから、「外観 → テーマ」の順に選択して、 削除してはいけなかったデフォルトテーマを戻すことにします。
インストールが終わると、「有効化」ボタンが表示されますが、ここでは、デフォルトテーマを置いておくだけが目的ですので、押さないようにしましょう。

サイトヘルス画面を確認しましょう

インストールが終わり、再び、サイトヘルスステータスを開くと、「デフォルトテーマを利用可能にしましょうの項目は消えています。
COTECHI
COTECHI
やったー!できましたねー!
P-MASTER
P-MASTER
WordPressでは、使っていないテーマやプラグインは削除すると、容量が軽くなるとか思い込み、なんの疑いもすることなく、削除してしまっていましたが、デフォルトテーマの意味や意義を理解していると、こうしたことはなくなりますね。
COTECHI
COTECHI
これで、使用しているテーマに問題があっても、その時は、自動的にデフォルのトテーマが使われるので安心です。
FAM-8
おすすめの記事